バレンタインデーが近づいてくると今年はどんなチョコレートにしようかなぁって自然に考えますが、なぜ日本では女性から男性に送るのか疑問に思ったことはありませんか?
チョコ以外の食べ物を送ってはダメなのか?渡すものの意味の一覧や手作りと買うのとどっちがいいのかなどについてまとめました。
バレンタインデーにチョコレートを贈る理由
バレンタインデーにチョコレートを贈る習慣は、海外の風習を元に日本の菓子メーカーの販促戦略により1970年代ごろから根付いてきた文化になります。
日本では女性から男性へチョコレートを贈る日ですが、海外のバレンタインデーは男性から女性にプレゼントを贈り、チョコレートと決まっているわけではなく花束やアクセサリー・ぬいぐるみ・メッセージカードなどが送られます。
海外のバレンタインデーをみると日本でいうホワイトデーの位置づけですが、海外ではプレゼントを貰ったらお返しをするという習慣がありません。
ホワイトデーもまた日本人の「頂きものをしたら返礼をする」という気質や習慣を利用した菓子メーカー戦略により定着した行事で、私たちはまんまと毎年メーカーさんの手のひらの上で転がされているというわけですね(笑)
バレンタインデーに限らず結婚祝いや出産・入学・新築・開業・快気祝いなど、ことあるごとにお返しをする機会の多い義理堅い日本人の国民性がゆえに、チョコレートメーカーの戦略がハマり定着したイベントといえますね。
人気ブランドのショコラが集結☆彡
バレンタインデーに渡すものの意味一覧
バレンタインデーにチョコ以外の食べ物を贈る方もいると思いますが、渡すものにも一つ一つ意味があるってご存知でしたか?
贈られたほうがどれくらい意味を把握しているのか定かではありませんが、本命に限らず職場の義理のばらまき用や学校の友達に渡すスイーツで「ヘタこいた~」ということのないよう、渡すほうは知っておくと便利ですね。
渡す食べ物 | 意味 | 渡すのに適した相手 |
---|---|---|
チョコレート | おなじ気持ち | 本命・友達 |
マカロン | 特別な存在 | 本命 |
カップケーキ | 特別な存在 | 本命 |
キャンディ | 好き | 本命 |
ドーナツ | 好き | 本命 |
キャラメル | ホッとする存在 | 本命・友達 |
マドレーヌ | 仲良くなりたい | 本命・友達 |
クッキー | 友達でいよう | 友達 |
マロングラッセ | 永遠の愛を誓う | 恋人・夫婦 |
バームクーヘン | 幸せがずっと続きますように | 恋人・夫婦 |
ティラミス | 元気づけて | 恋人 |
マシュマロ | 嫌い | 渡さない |
グミ | 嫌い | 渡さない |
私の過去を振り返ってみると、職場でお世話になっていた50代のおじさまにチョコでは味気ないのでとマロングラッセを贈っていたりと失敗していたことが判明!意味も知らずに送った自分が恥ずかしいです(汗)
マシュマロでもチョコマシュマロは「純白の愛で包み込む」という意味があり、ホワイトデーのお返しの定番となっていますね。
渡す相手が意味を知っているかどうかにかかわらず、グミやマシュマロをバレンタインデーでチョイスするのは避けましょう。
バレンタインデーの定番のチョコレート自体に深い意味はないとも言われますが、気持ちをそのまま返すとの意味もあることから、本命だけでなく義理チョコや友チョコ・ご褒美チョコとして幅広く使えるので、あれこれ悩むならチョコレートが一番手っ取り早いのかなと思います。
チーズケーキやガトーショコラなどのケーキや和菓子なども特別な意味がないので、チョコ以外の食べ物を渡すなら候補の一つとして考えてみてもいいですね。
バレンタインデーのチョコは手作り派?買う派?
バレンタインデーのチョコを手作りにするか買うかで迷うこともあるかと思いますが、贈る相手との関係性で変わってきますよね。
配る数が多いと手作りの方がかえって安くつくこともありますが、生チョコやトリュフは日持ちがしないので前日に作る必要があり、時間に余裕がないとむずかしいですよね。前の日に作れないときは、ケーキなど日持ちする焼き菓子を作って渡すのがオススメです。
もらう側も自分のために手作りしてくれたという愛情を感じることができ喜んでくれる方がいる一方で、付き合っていない相手からの手作りは「重たい」と感じる方や、潔癖症の人にはそもそも手作りに抵抗を感じる方もいるようです。
バレンタインデーにデパートやスーパー・コンビニ・ネット通販を利用して市販のものを買って渡しているという方は、時間もないし手作りして失敗することを考えると、買った方が断然美味しいしいろいろ考えずに済むという意見が多いですね。
本命の彼や恋人・家族には手作りバレンタインチョコやスイーツを贈り、職場関係の義理チョコは市販のものを買ってあげると区別している方もいます。
手作りにしても買うにしても、要は気持ちがこもっているかどうかだと思います。
時間に余裕があってお菓子作りが得意な人は手作りチョコを、手作りが苦手で時間的に作るのが厳しく多少予算がかかってもいいという方は市販のバレンタインスイーツを渡しましょう。
渡すときに一言メッセージが添えられたカードを一緒につけるだけでも、喜ばれると思いますよ♪
今年のバレンタインは自分へのご褒美チョコ選んじゃお♪
バレンタインデーのラッピングは100均でも充分おしゃれ
バレンタインデーを手作りするときに悩むのがラッピング。市販のチョコをあげるときも味はもちろん、おしゃれでカワイイ箱や紙袋にもこだわりますよね。
100均のセリアやダイソーにも毎年おしゃれなBOXやラッピング袋が登場します。
私もバレンタインデーにローチョコレートのトリュフやブラウニーを作って、百均のギフト箱に入れてラッピングしてますよ♪チョコ型のシリコンモールドやローケーキを作るときのケーキ型なども100均のセリアやダイソーのものを使用しています。
上の写真はダイソーのチョコ型シリコンモールドを使ってバレンタインチョコレートを手作りしたときのモノです。ギフト箱ももちろん100均ですよ。
製菓材料はcotta(コッタ)で注文することもあります。チョコレートだけでなくケーキやクッキーを焼いて配る方は、焼き菓子の材料から型まですべて揃うので便利です。
バレンタインデーピックや可愛い転写シートや転写モールドなどもあるので、ワンランク上の手作りチョコも作れちゃいますよ♪
まとめ
海外の文化を取り入れたお菓子メーカーのマーケティングによって日本に定着したバレンタインデーも年々進化を遂げ、女性から男性に贈るだけではなく逆チョコやマイチョコも増えてきた印象です。
チョコレート大好きな私も学生の頃は「私のほうが貰いたいよ!」と何度も思ったものですが、今ではバレンタインに限らず何か頑張ったときのご褒美は、美味しいチョコレートを買うのが定番です。
もちろん作るのも好きですが、手作りのバレンタインチョコって後片付けが大変なんですよね。どんな味や形にするか?ラッピング選びにチョコレートをテンパリングして美味しく出来上がったときまでは楽しいのですが、片づけはホントにめんどうです(笑)
このご時世なので今年は手作りにするか買うかまだ悩み中ですが、食べ物の渡すものの意味に気をつけてお渡しくださいね♪
【関連記事】
バレンタインの生チョコやクッキーのラッピングや飾りは100均のダイソーやセリアに売ってる?
ホワイトデーはどこで買う?もらってうれしいお菓子やお返しでハイセンスを感じるものは?
コメント