プロテインは、手軽にたんぱく質を摂ることができることから人気が高まっていますが、スーパーに売ってる商品には、どんな種類があるのでしょうか?
プロテインバーの低糖質や無添加商品は、コンビニでも買えるのか?動物性(ホエイ)と植物性(ソイ)はどっちがいいのかについてもまとめました。
プロテインのスーパーの売り場はどこ?
プロテインは、スーパーの店舗によって扱う商品や売り場が異なることもありますが、粉末タイプはサプリコーナー、プロテインバーやささみなどミール系はオートミールやグラノーラコーナーの一角、ドリンクタイプは飲むお酢や豆乳飲料と一緒に陳列されています。
自宅近くのイオン系列スーパーマックスバリュでも、以下に挙げるプロテイン粉末からプロテインバー・ドリンク・食事系のさまざまな商品を取り扱っていました。
【プロテイン粉末】
・DNV ホエイプロテインカフェオレ味360g 2,592円
・DHC プロテインダイエット7袋入り 3,065円
・スリムシェイク カフェラテ味360g 1,776円
【プロテイン食事系】
・ATHMEAL アスリートのタマゴ 醤油味7個 289円
・ATHMEAL アスリートのタマゴ 塩味7個 289円
・ATHMEAL アスリートのジャーキーチキン25g 375円
・ATHMEAL アスリートのジャーキー カンガルー25g 527円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)レッドペッパー 213円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)ペッパー 213円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)スモークフレーバー 213円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)コンソメ 213円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)バジル 213円
・PROFIT ささみプロテインバー(ソーセージ)レモン 213円
・プロフィットささみペッパー 170円
・プロフィットささみチキン 170円
・プロフィットささみプレーン 170円
・プロフィットささみレモン 170円
【プロテインバー】
・1本満足プロテインバーヨーグルト(プロテイン15g)149円
・1本満足プロテインバーチョコ 149円
・1本満足プロテインバー ベイクドチョコ ハーフ149円
・1本満足プロテインバー ベイクドチーズ 149円
・win gramプロテインバー チョコレートクッキー60g 138円
・win gramプロテインバー キャラメル40g 138円
・RIZAP 5Dietサポートバー ホワイト 192円
・RIZAP 5Dietサポートバー ストロベリー 192円
・RIZAP 5Dietサポートバー チョコレート 192円
・ライザップ パフチョコ36g 235円
・ライザップ プロテインクランチチョコキャラメル45g 235円
・ライザップ プロテインクランチ43g 235円
・ゴールドジムプロテインクッキー354円
・Oh Yeah! ONE Barプロテインバー チョコレートブラウニー60g 408円
・Oh Yeah! ONE Barプロテインバー クッキー&クリーム60g 408円
・Oh Yeah! ONE Barプロテインバー チョコチップクッキー60g 408円
・Oh Yeah! ONE Barプロテインバー チョコレートシーソルト60g 408円
・ブラックサンダーALMONOND プロテインバー 105円
・森永inバープロテイン ベイクドチョコ 156円
・森永inバープロテイン ベイクドビター 156円
・森永ウイダー inバー グラノーラ 183円
・森永ウイダー inバー チョコアーモンド 156円
・森永ウイダー inバーナッツ 156円
・森永ウイダー inバーバニラ 156円
【プロテインドリンク】
・ザバス for Woman ミルクプロテイン脂肪0+ソイ ミルクティー 200ml 116円
・ザバス for Woman ミルクプロテイン脂肪0+ソイ ストロベリー 200ml 116円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ミルク 200ml 149円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 バニラ 200ml 149円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア 200ml 149円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 バナナ 200ml 149円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 430ml 156円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ミルクココア 430ml 156円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ヨーグルト 430ml 156円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0+ソイ カフェラテ 430ml 156円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 860ml 307円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0ココア 860ml 307円
・マルサンアイ トリプルブレンドプロテイン イチゴオレ 330ml 213円
・マルサンアイ トリプルブレンドプロテイン フルーツオレ 330ml 213円
・スジャータ SOYプロテイン ココア 330ml 170円
・スジャータ SOYプロテイン バナナ 330ml 170円
・日酪 PLUSたんぱく バナナ 200ml 105円
・日酪 PLUSたんぱく コーヒー 200ml 105円
・伊藤園 1食分のたんぱく ミルク 200ml 138円
・VEGAN PROTEIN 抹茶ソイラテ 200ml 149円
・明治 TANPACT ミルク 200ml 116円
・明治 TANPACT カフェオレ 200ml 116円
※値段はすべて税込価格
スーパーでは、プロテイン粉末の取り扱い種類はまだまだ少ないですが、プロテインバーやドリンク系の種類は豊富です。
プロテインの種類も動物性由来のホエイ商品だけでなく、植物性由来のソイバーやソイドリンクも揃っています。
商品によってタンパク質の含有量(g数)や糖質もさまざまですので、裏表示などを確かめて自分の求める理想に近い商品を選びましょう。
プロテインバーの低糖質や無添加商品はコンビニで買える?
プロテインバーの低糖質や無添加商品は、コンビニでも扱っているのか?各店舗の売り場をチェックしてみました。
プロテインバーで低糖質(糖質10g以下)の商品は、コンビニの各店舗によってラインナップは異なりますが、ファミマ・セブン・ローソンともに森永inバープロテインのベイクドビターなど取り扱いがあり購入することができます。
自宅近くの各コンビニで取り扱っていたプロテインバーやドリンクのラインナップは、以下のとおりです。(低糖質の商品には糖質g数を記載)
【ファミリーマート】
・ブルボン ウィングラム プロテインバー チョコレートクッキー 140円
・ブルボン ウィングラム プロテインバー キャラメルナッツクッキー 140円
・1本満足プロテインバー RUN ベイクドチョコ 151円
・1本満足プロテインバー RUN ベイクドチーズ 151円(糖質9.5g)
・1本満足プロテインバー RUN ベイクドバナナ 151円
・1本満足プロテインバー ストロベリー 105円
・1本満足プロテインバー シリアルチョコ 105円
・大塚ソイジョイ コーヒー&ナッツ 123円(糖質6.6g)
・大塚ソイジョイ ブルーベリー 124円(糖質6.6g)
・大塚ソイジョイ アーモンドチョコレート 124円(糖質7.6g)
・大塚ソイジョイ ストロベリー 124円(糖質7.2g)
・大塚ソイジョイ ホワイトマカダミア 124円(糖質7.9g)
・大塚ソイジョイ 抹茶&マカダミア 124円
・森永inバープロテイン グラノーラチョコアーモンド 163円(糖質9.1g)
・森永inバープロテイン ベイクドビター 163円(糖質6g)
・森永inバープロテイン ウエファー カフェオレ 163円(糖質7.7g)
・森永inバープロテイン ベイクドチョコ 163円
・森永inバープロテイン バニラ 163円
・森永inバープロテイン グラノーラ 183円
・森永inバープロテイン グラノーラココア 183円
・森永inバー Superクランチチョコ 213円
・BE-KIND プロテイン ダークチョコレート&アーモンド 268円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア200ml 152円
・ザバス for woman ミルクプロテイン脂肪0+SOY カフェラテ200ml 152円
・ザバス for woman ミルクプロテイン脂肪0 ミクスフルーツ 250ml 162円
・ザバス for woman ミルクプロテイン脂肪0 ミックスベリー 250ml 162円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0+SOY カフェラテ 430ml 167円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ヨーグルト 430ml 167円
・森永inPROTEIN カフェオレ 240ml 162円
・森永inPROTEIN ココア 240ml 162円
・森永inPROTEIN のむヨーグルト 190g 178円
・森永inPROTEIN ストロベリーヨーグルト 450ml 237円
【セブンイレブン】
・ブルボン プロテインバーチョコレートクッキー 140円
・大塚ソイジョイ コーヒー&ナッツ 123円(糖質6.6g)
・大塚ソイジョイ アーモンドチョコレート 123円(糖質7.6g)
・大塚ソイジョイ 抹茶&マカダミア 123円(糖質7.2g)
・森永inバープロテイン スーパークランチチョコ 213円
・森永inバープロテイン ミニ ベイクドビター 184円
・森永inバープロテイン ベイクドチョコA 108円
・森永inバープロテイン グラノーラチョコアーモンド 163円
・森永inバープロテイン バニラ 163円
・森永inバープロテイン グラノーラ 184円
・森永inバープロテイン ナッツ 163円
・森永inバープロテイン カフェオレ 163円(糖質7.7g)
・森永inバープロテイン ベイクドチョコ 163円
・森永inバープロテイン ベイクドビター 163円(糖質6g)
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 バナナ200ml 152円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア200ml 152円
・ザバス for woman ミルクプロテイン脂肪0 ミクスフルーツ 250ml 162円
・ザバス for woman ミルクプロテイン脂肪0 ミックスベリー 250ml 162円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 167円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ヨーグルト 430ml 167円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア 430ml 167円
・森永inPROTEIN カフェオレ 240ml 162円
・森永inPROTEIN ココア 240ml 162円
・森永inPROTEIN ストロベリーヨーグルト 450ml 237円
【ローソン】
・1本満足プロテインバー ベイクドチョコ 151円
・1本満足プロテインバー ヨーグルト 151円(糖質10g)
・1本満足プロテインバー ストロベリー 151円
・森永inバープロテインバー クランチチョコ 214円
・森永inバープロテイン ベイクドビター 162円(糖質6g)
・SOYJOY アーモンド&チョコレート 124円(糖質7.6g)
・SOYJOY ミックスベリー 124円(糖質7.6g)
・SOYJOY ブルーベリー 124円
・SOYJOY バナナ 124円(糖質7.1g)
・SOYJOY ホワイトマカダミア 124円(糖質7.9g)
・SOYJOY 抹茶&マカダミア 124円
・プロフィットささみプロテインバー プレーン 216円(1本あたり4.9g)
・プロフィットささみプロテインバー ブラックペッパー 216円(1本あたり4.8g)
・プロフィットささみプロテインバー レモンフレーバー 216円(1本あたり4.6g)
・プロフィットささみプロテインバー レッドペッパー 216円(1本あたり4.8g)
・ビーカインド プロテイン ダークチョコレート&アーモンド 268円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 バナナ200ml 152円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア200ml 152円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 430ml 167円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ヨーグルト 430ml 167円
・ザバスミルクプロテイン脂肪0 ココア味430ml 167円
・森永inPROTEIN カフェオレ 240ml 162円
・森永inPROTEIN ココア 240ml 162円
・森永inPROTEIN のむヨーグルト 190g 178円
・森永inPROTEIN ストロベリーヨーグルト 450ml 238円
プロテインバーの無添加商品に関しては、コンビニの一部店舗で取り扱っているところがあります
ファミマの一部店舗やナチュラルローソンでは、無添加グルテンフリーに防腐剤不使用のプロテインバー「ストロングバー」の取り扱いがあります。
低糖質のプロテインバーは、各コンビニで手に入れやすいですが、無添加のプロテインバーの市販品は取り扱う店舗がまだまだ少なく、ネット通販でのお取り寄せが便利です。
プロテインは動物性と植物性のどっちがいいの?
プロテインは、大きく分けて動物性のホエイプロテインと植物性のソイプロテインがありますが、どっちのタンパク質を摂ればいいのか悩む方も多いと思います。
プロテインを摂取する目的が何なのかによって、動物性と植物性を上手に使い分けするといいですね。
動物性のホエイプロテインは、アミノ酸を豊富に含み栄養の吸収が早く、筋肉に効率的に栄養補給できるメリットがあります。筋肉を早く増やしたい人にオススメですが、脂質も入っていることより運動せずにただ飲むだけでは太るデメリットもあります。
植物性のソイプロテインは、ゆっくりと体内に吸収されアミノ酸の量は動物性に比べたら少ないものの、脂質が少なく代謝をあげるミネラル類や、肌や髪の健康を保つイソフラボンなどを豊富に含むことから、カラダをすっきりさせいたい人や美容を目的とする女性にピッタリです。
筋力アップが目的ならば動物性を、美容や健康目的なら植物性を、どちらも叶えたいという人はホエイとソイを使い分けて、毎日のルーティーンに交互に混ぜるといいですね。
プロテインの動物性の種類には、牛乳からホエイや脂肪を除いたカゼインプロテインもあります。ホエイプロテインに比べると消化吸収のスピードが遅いので、筋肉を増やすというよりは今ある筋肉を維持する向きです。
プロテインの植物性には大豆たんぱく質のほか、えんどう豆からできたピープロテインや麻の実を原料としたヘンププロテイン、お米の玄米が材料のライスプロテインといった種類もあります。
牛乳や大豆にアレルギーを持つ方は、必須アミノ酸が豊富なピープロテインやビタミン・ミネラルを含み消化吸収に優れたライスプロテインなら摂取できるという方も多いと思うので、試してみてください。
ヘンププロテインは、水溶性と不溶性の食物繊維が豊富に含まれるため、腸内環境も整えてスッキリしたい方にピッタリです。
SNSでも話題!プロも愛用Impactホエイプロテインの初回お試しキャンペーン詳細はこちら
まとめ
プロテインの粉末タイプは、まだまだスーパーで扱う種類は少ないものの、プロテインバーやドリンク・食事系のささみなどは豊富な種類で売り場展開され、以前に比べるとずいぶん手に入りやすくなりました。
プロテインバーの低糖質商品は、ファミマ・セブン・ローソンの各コンビニでも売っていますので、いつでもどこでも摂りたいときに効率的にタンパク質を補給できますね。
プロテインには動物性のホエイ・カゼインをはじめ、植物性のソイ・ピー・ヘンプ・ライスと種類もいろいろです。
どっちを摂取すればいいのか迷ったときは、上に挙げたそれぞれの効果や特性を踏まえたうえで、上手に使い分けて日々の食生活では足りないタンパク質を効率的に補ってくださいね♪
コメント