プラムの皮は食べれる?栄養成分にカロリーや糖質は1個どのくらい?美味しい品種も | 食のエトセトラ
アフィリエイト広告を利用しています。

プラムの皮は食べれる?栄養成分にカロリーや糖質は1個どのくらい?美味しい品種も

プラム 皮 食べれる 果物

プラムの旬を迎えスーパーの売り場にも並ぶようになりましたが、皮も食べれるのでしょうか?

通年流通するフルーツではなくこの時期だけしか食べられないので、手に入るときは購入して年に1度は食べておきたい果物です。

プラムの栄養成分やカロリー・糖質は1個どのくらいなのか?美味しい品種に見分け方についてもまとめました。

プラムは皮ごと食べれる?

プラムは皮まで食べれるフルーツって知っていましたか?

なんとなくプラムの皮は剥いて食べた方が口当たりも良いので、むいて食べている人の方が多いのではないかと思いますが、皮ごと食べることができます。

プラムの皮は果肉よりも酸味が多くすっぱいと感じ、食べ辛さを感じる方もいるかもしれません。

ただ、ポリフェノールや食物繊維といった栄養素がたっぷりと詰まっているので、できるだけ皮ごと食べるのがベストです。

プラムの皮は食べれるといっても、口の中に残る繊維の食感や農薬が気になる方もいるはずです。

プラムには農薬があまり使用されないとも言われますが、残留農薬が気になる方は皮の表面をしっかりと水洗いするか、野菜や果物専用の残留農薬除去洗剤を使用したうえで皮ごと食べると良いでしょう。

化学肥料や農薬不使用のプラムもネット通販を利用すれば手に入るため、安心して食べることのできる無農薬プラムをお探しの方は、ネット通販で購入するといいですね。

皮の方に栄養成分がたくさんあるとわかっても食感が何だか苦手という方は、無理して食べる必要はないので皮を剥いて食べてください。

プラムの皮は、熟れていないと剥きにくい傾向にあります。

皮の色が緑っぽいモノほど若いため、常温や冷蔵庫で数日寝かせて追熟させ、皮の色が赤く色づき甘い匂いを放つようになれば皮も手でカンタンに剥けるようになりますよ。

プラムの栄養を余すことなく摂り入れたい方は、皮ごと食べてみてくださいね♪

プラムの栄養成分にカロリーや糖質は?

プラムの栄養成分には、カラダに溜まった余分な塩分を排出するカリウムをはじめ、目や粘膜を健やかに保つサポートをするβカロテンビタミンA)、若々しさを維持するのに欠かせないビタミンEビタミンB1・B2・B6などが豊富に含まれています。

プラムの果肉よりも皮のほうに栄養素が豊富で、食物繊維では便のカサが増えることで腸を刺激し排便を促す不溶性食物繊維を豊富に含み、水溶性食物繊維ではコレステロールの吸収を抑えるペクチンが含まれています。

プラムの皮には、眼精疲労を緩和する働きを持つポリフェノールの一種アントシアニンもたっぷりと含まれています。

プラムには、女性に不足しがちな鉄分葉酸といった栄養成分も入っているため、特に妊婦の方は手に入る旬の時期は積極的に皮ごと食べたいフルーツの一つです。

プラムの1個あたりの重さは大きさによって異なりますが、100g中のカロリー44kcal糖質7.8gです。

旬の時期の重なる他のフルーツと比べてみると、桃は40kcal/8.9g・メロンは42kcal/9.9g・ブルーベリーは49kcal/9.6g・パイナップルは51kcal/11.9g・マンゴーは64kcal/15.6gと、プラムは低カロリーで低糖質な果物であることがわかります。

甘酸っぱいプラムは、フルーツの中でも比較的ヘルシーであることはわかりましたが、カロリーや糖質量が高くないからといって食べ過ぎると食物繊維の取り過ぎでお腹がゆるくなるため注意が必要です。

食べるとしても1日に2個程度までにとどめておきましょう。

プラムの美味しい品種や見分け方

プラムは日本すももとも言われ、種類も一つではなく地域によってさまざまな品種が栽培されています。

プラムの中でも美味しい品種で最も人気が高いのが山梨県産の貴陽です。貴陽の人気の秘密は、プラムの特徴である酸味が控えめで果肉のジューシーな甘さが際立つところにあります。

1個あたりの大きさが平均200gほどと大玉で食べ応えも抜群。日持ちもするので自宅用としてはもちろん、お中元の贈答用としても人気の高いフルーツになります。

貴陽の美味しい見分け方は、皮の表面にひび割れが出ると食べ頃のサインです。

続いて人気の高いプラムの品種が、ソルダムとケルシーを掛け合わせて生まれた山梨県のオリジナル品種サマーエンジェルになります。

サマーエンジェルの特徴は、プラムの酸っぱい酸味を感じつつも平均糖度16と充分な甘さも兼ね備えたバランスの良いプラムであることです。

一般的なプラムと比べて果肉も150gと若干大きめなので、食べた後の満足感もあります。旬は7月下旬から8月中旬ごろまでとなります。

幻のプラムと呼ばれる月光は、栽培が難しいため生産量が非常に少なく、果物屋さんなど店頭でもあまり見かけない希少価値の高いプラムになります。

頭の先が少し尖っていて、一般的なプラムのような丸みを帯びたフォルムではなく、洋梨っぽい形をしています。

月光は、食べ頃になると果肉は黄金色になり、滴るような果汁とジューシーな果肉に酸味とのバランスが絶妙で美味しいです。

追熟の難しいデリケートな果物のため、ネット通販では完熟間近のモノを届けてくれます。

8月上旬ごろからわずかの期間出回りますが、なかなか食べられない希少プラムでネット通販でも値段はお高いながらもすぐに売り切れてしまうため、見つけたら早めに注文しておきましょう。

スーパーの売り場などで見られるプラム(すもも)の品種には、大石早生ソルダムが挙げられます。

店頭で市販のプラムを購入するときの美味しい見分け方は、手に取ったときにより重みを感じるモノで、赤色が濃くて甘い香りが強く漂い皮がパンと張っているモノを選ぶようにしてください。

皮の表面にブルームという白い粉が付いているプラムは、よりフレッシュなスモモの証ですので、ブルームがなるべく多く付いている物をチョイスしてくださいね!

まとめ

プラムは、果肉よりも皮に食物繊維やポリフェノールなどの栄養素がたっぷりと含まれています。ビタミンやミネラル類も豊富で皮ごと食べられるので、栄養素を逃さずに丸ごと摂り入れたい方は皮を剥かずに食べてみてくださいね♪

生産地のスーパーや道の駅などの売り場以外ではなかなか手に入りにくい美味しい品種の貴陽やサマーエンジェル・月光は、ネット通販で購入することができます。

市販のプラムとは一味も二味も違うので、機会があれば取り寄せて食べ比べてみてください。

市販のプラムでより甘さを感じたいときは、ほんの少し塩をかけて食べるとプラムの甘さが際立ちますのでやってみてくださいね♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました