りんごのスーパーでの値段はいくら?カロリーは1玉どのくらい?栄養が少ない成分は? | 食のエトセトラ
アフィリエイト広告を利用しています。

りんごのスーパーでの値段はいくら?カロリーは1玉どのくらい?栄養が少ない成分は?

りんご 果物

りんごは、一年を通してほぼスーパーの売り場で見かけることのできるフルーツですが、値段はいくらぐらいでしょうか?

これから旬を迎えるりんごのカロリーや糖質は1玉どのくらいなのか?栄養が豊富と言われているけど逆に少ない成分には何があるのか?数ある種類でも有名で人気のある品種はどれかについてまとめました。

りんごはスーパーで値段はいくら?

りんごの旬は秋から冬になるので、スーパーでも9月から多く出回るようになり、10月・11月が一番流通量が多い時期となります。

値段は、品種や1玉の大きさ(サイズ)よっても異なるかと思いますが、スーパーでよく見かける青森県産や長野県産の「ふじ」「つがる」「ジョナゴールド」「王林」の1玉あたりの旬の時期の価格の相場は、平均して税抜98円から198円になります。

逆に、りんごは6月から8月が最も出荷量が低く市場にも出回る数が少ないため、夏にあたる時期はスーパーで1個258円前後(税抜き)と高い値段で売られています。

自宅近くのスーパーマックスバリュで昨年の12月末頃に売り場を確認したときは、1個売りよりも2玉入りや訳ありの袋入りで販売されているりんごが多く、紅玉1パック2個入りが410円、サンふじが2玉で537円、秋映4個入り429円、ミニりんごのアルプス乙女1パックが537円(値段はすべて税込)で販売されていました。

また、地元でもあまりお目にかかる機会のない「ぐんま名月」が、地元企業が運営するスーパーで一個151円(税込)で販売されているのも確認しました。

2021年3月には、これまであまり見かけることのなかった葉とらずりんごコープでも販売されていました。値段は、葉とらずサンジョナゴールド・葉とらず王林・葉とらずサンふじが各1玉170円(税込)で売っていましたよ。

2021年8月のお盆頃の大型スーパーイオンの売り場では、小玉のジョナゴールドが一個170円、大玉のジョナゴールド一玉378円、大玉のむつりんご1個429円、コープではふじ1玉213円、シナノゴールド一個170円、ジョナゴールド一つ213円の値段で販売されていました。

2021年9月12日現在では、地域によって扱うりんごの種類が違いますが、サンつがるシナノリップきおう津軽未希ライフといった品種がスーパーで販売されています。

つがるは一個あたり安くて税込105円~高くても170円、きおうは一玉214円で販売されています。

りんご 5キロ 値段

りんごの3キロや5キロ・10キロの箱売りは、ネット通販で購入するほうが値段もお得です。

私もこの時期になると、訳ありふじやジョナゴールドの5キロや10キロをネットで箱買いしています。りんごの箱入り5kgだと20玉前後入って値段は3,000円前後になります。

そのまま食べるのはもちろん、シナモンスムージー・ワインのコンポート煮・アップルクランブルなどを作って楽しんでます♪

これから全盛期を迎え、紅玉や秋映・新世界・シナノゴールド・陸奥・星の金貨といったリンゴも楽しめますね。

2023年ふるさと納税寄附締め切りは12/31(日)まで!
楽天ふるさと納税返礼品は0と5の付く日ポイントアップでさらにお得🎉

りんごのカロリーは半分と1玉でどう違う?

りんごのカロリーは、皮をむいた状態で100gで54kcalです。

スーパーで販売されているりんご1個の皮を剥いたときの重さは、平均して250gほどなので、カロリーに換算すると1玉では約135kcal、半分では約68kcalとなります。

りんごの糖質は、皮なしの果実で100gで14.1gです。1個あたりに換算すると約35gとなり、半個では18gになります。

同じ形状の梨と比較してみると、100gあたりのカロリーは43kcal・糖質は10.4gとなるので、1玉250gとして計算するとカロリーは約108kcalで糖質は約26gとなり、りんごの方がカロリーも糖質も高いことがわかります。

家で最も手軽に食べられる果物にバナナがあります。100g中のカロリーだけみると86kcalと高く感じられますが、バナナ1本分に相当することを考えると、意外にも林檎の方が1個当たりのカロリーが高いという結果がでて驚きました。

りんごの栄養で少ない成分は?それでも医者いらずと言われる理由

りんごは、キウイやみかんなどの柑橘類と比べると、ビタミンCやミネラルなどの栄養が少ない果物です。

ただ、りんごを口にすることで体内のビタミンCが増えるといった不思議な作用があることも報告されていることから、「医者いらずのフルーツ」と呼ばれているのでしょうね。

りんごの栄養素としてポピュラーなものは、食物繊維やカリウム・有機酸(りんご酸)・リン・マグネシウム・ポリフェノールなどです。

りんごの食物繊維には、水溶性のペクチンと不溶性のレグナンやセルロースがバランスよく含まれていて、カリウムは体内の余分なナトリウム(塩分)を流してくれるので、朝スッキリしないという方にはうれしい成分ですね。

栄養を手軽に取れるサプリなどもありますが、りんごをはじめとした果物にはまだまだ私たちが知らない成分が含まれていて、少ない栄養でも食べることでカラダが喜ぶ効果をもたらしてくれたりと恩恵に預かっています。

サプリだと無機質ですが、旬のフルーツは見た目も鮮やかで風味や香りや食感を楽しむこともできるため、食べ物の力は偉大だなとあらためて感じますね。

りんごの種類で有名なものは?

りんごの種類は、世界で見ると約15,000も存在するのだそうです。日本だけで見ても約2,000種類もあるので、一生のうちでどれくらいの種類をいただく機会があるでしょうか?

数あるりんごの種類の中でも有名な品種といえば、赤系リンゴで青森県が生産数1位を誇る「ふじ」です。大きめの果実にほどよい固さで歯ごたえもあり、さわやかな香りと酸味の少ない甘い果肉が人気です。

旬は11月から12月で熟すと蜜が入るのもふじリンゴの特徴ですが、買ってきたりんごに蜜が入っていると「当たった!」とうれしくなりますね♪

サンふじ」という種類は、袋をかけずに栽培されたものというだけであって、品種はふじと何ら変わりません。サンふじでも、葉を摘まずに栽培されるものは「葉とらずふじ」と言われます。ふじは、袋がけされる有袋栽培で、袋がけするかしないかの違いですね。2月頃が最も生産量が多いです。

つがる」にも袋がけを行わない「サンつがる」という同種のりんごがあります。青森県や長野県での栽培数が多い種類で、たっぷりの果汁と噛み応えのある果肉に甘さと酸味のつり合いがちょどよい品種です。旬は8月から10月で、9月の出荷量が最も多くなります。

王林」は、青りんごの王様でおおよそが青森栽培ですが、独特のサクサクとした食感に甘くてほぼ酸味を感じないフルーティーな品種です。

スーパーでもほぼ一年を通じて並びますが、旬の時期は10月下旬から11月までがピークです。

紅玉」は、皮の深紅が目に留まりますね。おもに青森県で作られ、小ぶりな果実に酸味が強くて甘ずっぱい濃厚な味が特徴のりんごです。

生で食べても美味しいですが、アップルパイやタルトなどお菓子作りにも向いている品種です。9月から10月が一番の旬ですが、12月が一番出荷量が多いです。

シナノゴールド」は、多くが青森や長野で作られていて、黄色や黄緑色の皮が特徴的です。強い甘みの中にもしっかりと酸味を感じることができ、ジューシーかつフルーティーな香りのバランス高いりんごです。

固めの果肉は、生食だけでなくスイーツ作りにもピッタリですよ。10月から11月に収穫のピークを迎え、スーパーや青果店・ネット通販では2月あたりまで味わうことができます。

シナノスイート」や「シナノドルチェ」「シナノピッコロ」「シナノリップ」などシナノシリーズの中にも種類がありますが、「シナノゴールド」の人気が熱いですね。

まとめ

りんごのスーパーでの値段は、地域によって扱う品種や価格も若干ちがってくるかとは思いますが、1個の相場は安くて税込105円から214円ほどです。

カロリーと糖質は1玉(250gで算出)で約135kcal・35g、半分だと約68kcal・18gです。

りんごの栄養で少ないと言われるビタミンCは、食べることで体内のビタミンC量が増えるという医者も驚く効果をもたらしてくれます。

日本産のりんごの種類は約2000もありますが、「ふじ」や「つがる」「王林」といったスーパーに並ぶ誰もが知る有名な林檎から、「紅玉」や「シナノゴールド」も人気の品種でおすすめです。

まだまだお目にかかれていないたくさんのリンゴが存在しますので、地元で手に入らないものはネット通販などを利用してお試しくださいね。

【関連記事】
梨がスーパーに出回る時期はいつまで?産地の1位はどこ?カロリーや栄養素に変色予防方法も
いちごはスーパーでいつまで売ってる?甘い時期や品種で甘さはどれくらい違う?
キウイはスーパーで値段はいくら?栄養や糖質にカロリーはどのくらい?保存の仕方も
柿がスーパーに並ぶ時期はいつから?栄養や糖質に種類が甘い品種でおすすめは?
干し柿の時期はスーパーでいつからいつまで?値段は高い?セブンイレブンでも売ってる?
桃はスーパーでいくらぐらいの値段で売ってる?カロリーや糖分に変色しない方法も
ぶどうがスーパーに並ぶ時期はいつまで?保存方法を常温・冷蔵庫別に!冷凍での保存期間は?
いちじくがスーパーに並ぶ時期はいつ?食べ方は洗うのが基本?カロリーや栄養素も
洋梨の食べごろの見分け方は?追熟方法や美味しい食べ方に冷蔵庫や冷凍保存の方法も
みかん一個のカロリーは?栄養や糖質はどれくらい?食べ方で薄皮や筋はどうしてる?
三ヶ日みかんの特徴や旬の時期はいつ?種類や値段はいくらぐらい?
紅まどんなの特徴や旬の時期は?せとかとの違いや値段は一個いくらぐらい?
金柑の旬はいつ?選び方や食べ方は皮ごと生で食べるのがいい?冷凍保存はできる?
バナナの長持ちにはラップや袋を使った保存がおすすめ!お湯に浸けるといいって本当?
バナナが変色する原因は?防止するには砂糖水がおすすめ?そのほかの防ぎ方も

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました