スイカの切り方は斜めに真ん中から放射線状に切ると甘い?日持ちは丸ごととカットでどのくらい? | 食のエトセトラ
アフィリエイト広告を利用しています。

スイカの切り方は斜めに真ん中から放射線状に切ると甘い?日持ちは丸ごととカットでどのくらい?

スイカ 切り方 斜め 果物

スイカは、切り方を斜めに真ん中から放射線状に切ると、どれを食べても均等に甘い状態を楽しめるって知ってましたか?

かぶりついたときに甘くないスイカだとガッカリちゃいますが、この切り方さえ覚えておけば甘い部分を奪い合わなくて済みますね♪

スイカの種の位置を確認してカットするだけでほぼ種なしで食べられる切り方や、日持ちのする丸ごと・カットの保存の仕方についてもまとめました。

スイカの甘い部分が均等になる切り方

スイカは真ん中が一番甘いので、下の写真のように果肉の中心から切り方を斜めにし放射線状に切っていくことで、どこを食べても甘い部分が均等になります。

スイカ 切り方 斜め

丸ごとのスイカを縦半分にカットし、半分になったすいかをさらに縦半分にカットして1/4になったモノを、甘い中心部が先端になるように斜めに三角形に切っていきます。

この切り方さえ覚えておけば、どこを食べても平均的に甘みを感じることができるので、ケンカすることなくみんなで仲良く美味しくいただけます♪

スイカの真ん中が一番甘いことを知らなかった頃の私は、今まで4分の1カットのスイカを下の写真のように垂直に切っていました。

スイカ 切り方

この切り方だと真ん中の部分は甘いけど、そのほかの部分は甘みが少なく美味しく感じることができないんですね。

どうりで、甘いところと甘くないところの差が激しいわけです。シェアしたときは、不公平感を感じる人も出てきますよね。

スイカの切り方にも一口大で食べれる四角形のサイコロブロック切りなどもありますが、食べやすいけど甘さが均等ではなくなるので、甘い部分がみんなに均等に行き渡るようにしたければ、中心部が先端に来るように斜めに切り分けましょう!

スイカの種の場所を確認してほぼ種なしで食べられる切り方

スイカは種が多くて食べるのが億劫だなぁと感じている方も、種の場所を確認しながら切ることで、ほぼ種なしで食べることができます!

スイカ 種 場所

丸ごとスイカを上の写真のように縦じまを横に寝かせ、半分に切ります。

スイカの果肉の表面に種が見えていますが、この種の位置に沿う形で切って行ってください。

切ったスイカの断面の表側にいくつか種が出てきますが、スプーンでサッと撫でるように取るだけで、ほぼ種無しすいかのように食べることができますよ♪

完全に種を取り除くことはできないかもしれませんが、種取りの煩わしさから多少は解放されます。

スイカの種はスーパーフードと呼ばれ、栄養素がたっぷり詰まっているので、食べてもまったく問題ありません!

皮膚や筋肉を作るのに欠くことのできないタンパク質の働きをサポートするビタミンB6をはじめ、体内の余分な塩分をカラダの外に排出するカリウム、骨や歯の健康をサポートするマグネシウム、妊婦さんにうれしい葉酸など栄養の宝庫です。

私は、夏場はスイカを種ごとバイタミックスにかけてスムージーにして飲むこともあります。

種ごとスムージーにするとのど越しははあまりよくありませんが、栄養がたっぷり摂れるのでたまに作って飲むのもいいかもしれませんね。

スイカの保存の仕方

スイカの保存の仕方ですが、日持ちさせるためには、丸ごと一玉を冷蔵庫ではなく常温で保存するのがベストです!

スイカといえば夏の風物詩ですので、冷蔵庫でキンキンに冷やしたほうが良い感じもしますが、長い間冷蔵庫で冷やしておくと日を追うごとに果肉の鮮度が落ちてきます。

せっかくのフレッシュ感が落ちないよう、丸ごとスイカは日光の入らない風通しの良い場所に常温で置くことで、保存期間を2~3週間まで延ばすことができます。

とはいえ、保管状況によっては鮮度が落ちたり腐ってしまうこともあるため、長く置きすぎることのないよう購入したら1週間以内に食べ切ってください!

1玉食べ切れずに余ってしまったり、スーパーでカット販売しているスイカを買ったときは、冷蔵庫保存で日持ちは2~3日ほどです。

冷蔵庫の外気にあたることで鮮度や風味が落ちることもあるため、ラップに包むか一口大にカットして密閉容器に入れて保存してください。

スイカは冷凍保存すれば、シャリシャリ感が楽しめるシャーベットで食べることもできます。

食べやすい大きさにカットして皮と種を取り、ジップロックや密封容器に入れて冷凍保存することで、1ヵ月ほど日持ちします。

凍ったまま食べるのはもちろん、スムージーにしても美味しく食べられるので、夏の暑い季節にひんやりデザートを楽しみたい方にピッタリの食べ方です♪

まとめ

5月に入り、スーパーでもカットやブロックされたスイカを売り場で見かけるようになりました。

すいかの丸ごとも5月中旬ごろから果物売り場に並び始めると思います。

スイカは真ん中の甘い部分が先端に来るように切り方を工夫することで、どこを取っても甘さが均一になるので、ぜひ試してみてくださいね!

種の位置を確認しながらカットすることでほぼ種なしの状態で食べることもできますが、種にはたくさんの栄養が含まれているので、たまにはスムージーなどで細かくして栄養素を摂り入れてみてくださいね♪

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました