コーングリッツにコーンミール、何やら聞き慣れない名前ですがどのような違いがあるのかわかりますか?
どちらもコーンと名が付くくらいなので、トウモロコシだろうということはイメージできるかと思いますが、マフィンやパンなどに使われることが多いです。
コーングリッツやコーンミールが買える場所や、なかったときに代用できるものはあるのかについてまとめました。
コーングリッツとコーンミールの違い
はじめにコーングリッツとコーンミールの違いについて説明しておきます。
コーングリッツは、トウモロコシを乾燥させたあと皮と胚芽を除去してすりつぶされた、見た目が粗い粒状の粉です。
トルティーヤの皮やマフィンの表面につけて使ったり、コーンブレッドやベーグル・パンケーキ・蒸しパン・クッキー・揚げ衣に混ぜたり、市販のスナック菓子にも使用されています。ザクザクっとした食感とほのかな甘みを感じることができるのが特徴です。
コーンミールもとうもろこしを粉砕した粉ですが、コーングリッツよりもさらに粒の目が細かい粉であることが2つの違いです。
コーンミールもタコスや食パン・スコーンにアメリカンドッグ・スープ・野菜やお魚にお肉(チキンナゲットやフライドチキン)などのフライのパン粉としても使われています。
コーングリッツは、コーンミールより粒が大きく目の粗さに違いがあるだけで、中身は同じと覚えておきましょう!
コーングリッツはカルディやスーパーで買える?
コーングリッツは、どこで買えるのでしょうか?
カルディでは売っていませんが、大型のスーパーでは最近取り扱うところが増えてきました。
近所のスーパーにもないという場合は、インターネットでお菓子やパンの製菓材料を扱う店舗で取寄せることができますので、そちらで探してみてください。
コーンミールはカルディやスーパーに置いてある?
コーンミールは、カルディでも売っていますし、比較的大きなスーパーであれば置いてあるかと思います。
コーンミールを置いているならコーングリッツも置いてほしいです、カルディさん(笑)
在庫切れなどで手に入らない場合は、ネット注文で取寄せることも検討してみてください。
コーングリッツの代用で使えるのは?
コーングリッツの代用として使えるのは、言うまでもなくコーンミールは使うことができます。
また、コーンミールをさらにきめ細かく粉砕したものにコーンフラワーがあります。どれも玉蜀黍(とうもろこし)の粉ですので、コーングリッツを使ったレシピでは代用品として利用可能です。
ちなみに、目の粗さ(大きさ)順に並べるとコーングリッツ・コーンミール・コーンフラワーとなります。
また、コーングリッツを材料として作られているコーンフレークも、砕いて利用することで代用することができます。
イングリッシュマフィンを作るときの表面のざくざく感は、パン粉を代用することで表現できるかと思います。
コーンミールの代用品はどんなものがある?
コーンミールの代用品は、同じくコーングリッツにコーンフラワー・コーンフレークで置き換え可能です。食感がより粗挽きになるかきめ細かくなるかの違いです。
ザクっとした食感が好きでなければ、コーングリッツやコーンフレークを代用する場合は、フードプロセッサーにかけてより細かくして使うと良いでしょう。
コーンブレッドやマフィンを作るときは、市販のコーンポタージュの素やコーンクリーム缶を使えば作ることができますよ。
トルティーヤやタコスの材料で使われているコーンミールを代用する場合は、メキシコ料理で使われるとうもろこし粉の「マサ」で置き換え可能です。
コーンミールもマサもグルテンフリーですが、マサは石灰水処理されていることから、よりもちもちっとした生地を作ることが可能です。
ただし、普通のスーパーなどでは取扱いがないため、輸入食材を扱うお店かネットで取寄せなければいけないなど、急ぎのときの代用品としては手軽さがないなと感じます。
チリコンカンやスープなどでは、イタリア料理のコーンミールを使用して作るおかゆのような「ポレンタ粉」というとうもろこし粉でも代用可能ですが、こちらもスーパーでは手に入りにくいため置き換え商品としては手間がかかる印象ですね。
まとめ
コーングリッツやコーンミールは粉末の粗さが違うだけで、どちらもとうもろこしの粉であることがわかりました。
大型のスーパーでは手に入るようになりましたが、在庫切れや見つからない場合は、ネット通販で購入するか、上で紹介した代用品で対応してください。
お好みの食感に合わせてそれぞれのレシピで使い分けて楽しんでくださいね♪
【関連記事】
コーンスターチの売り場はスーパーのどこ?使い方や代用でベーキングパウダーは使える?
コーンスターチとコーンフラワーの違いは?使い方やないときの代用は何でできる?
コメント