なめこのスーパーの売り場はどこ?ぬめり取りはしないほうがいい?石づきは食べられる? | 食のエトセトラ
アフィリエイト広告を利用しています。

なめこのスーパーの売り場はどこ?ぬめり取りはしないほうがいい?石づきは食べられる?

なめこ スーパー 食材

なめこをスーパーの売り場で探すけど見当たらない!こんな経験ありませんか?

大根おろしにオクラや豆腐と一緒に味噌汁にしたり、炊き込みご飯・パスタ・蕎麦・うどんなどレシピも意外?に豊富です。

なめこのぬめり成分にはどんな栄養が含まれているのか?石づきは食べられるのか?保存法についてまとめました。

なめこのスーパーの売り場はどこ?

なめこはキノコ類ですので、スーパーでは当然きのこ売り場にあるだろうと見てみたけどなかったということありませんか?

1年を通して流通のあるなめこですが、大半の商品はカットされパック詰めしてある菌床栽培モノで、青果コーナーに面する野菜のチルド売り場で1袋(100g)98円前後で置かれていますね。

ブナやナラの切り株に生えた原木栽培ナメコもありますが、スーパーでお目にかかれる機会はめったにありません。

ここ最近だと、自宅近くのスーパーでは株付きのなめこをたまにではありますが見かけるようになりました。石づき付きのなめこは、シメジやマイタケ・エノキなどと一緒に売り場に置かれていますね。

天然なめこの旬は10月~11月頃になりますが、収穫量が少なく希少価値が高いのでスーパーで見かけることはまずありません。

私たちがふだん口にする人工栽培のなめこに旬の時期はありませんが、流通量が一番多いのが3月ごろです。

なめこのぬめり成分は落としすぎない!

なめこを下処理する際にパックより出してぬめりを洗うのかどうかで悩みませんか?

シイタケなどのキノコ類は基本水洗い不要で、汚れなどが気になるときは表面を拭うことはできますが、なめこのぬめり取りは少々めんどうですよね。なので、サッと水で洗い流すようにすると良いでしょう。

あまりガシガシと力を込めてぬめりを洗い落としてしまうと、せっかくのなめこの持つ風味や栄養を損なってしまう原因となってしまいます。

なめこのぬめり成分にはタンパク質の吸収を助けてくれる栄養素などがたっぷりと含まれているため、落としすぎないように注意してください。

また、ナメコ自体は消化のいい食材ではないため、消化酵素たっぷりの大根おろしなどと合わせて食べるのがオススメです。

なめこの石づきは食べられる?

一つ一つ切り離されてパック詰めしてあるなめこには石づきは付いていませんが、株つきで売られているナメコは石づきが付いた状態です。

石づきは硬くて口当たりや風味も悪く食べられませんので、調理するときは必ず軸をカットしてから使うようにしてください。

石づきを取ったら水切りザルの中で手で適当な大きさにちぎり分け、流水をかけて素早く石突きやおがくずなどの小さなゴミを洗い流して料理してください。

時間が経過するとヌメヌメも増してくるため、気になるときは沸騰したお湯にサッとくぐらせてすぐにザルに上げて湯切りをし、ヌメリを取り除いてもOKです。

なめこの保存法

なめこは日持ちの短い食材のため、常温保存には適しません。賞味期限の記載の必要がない生鮮食品なのため、スーパーで購入後はすぐに料理するのが望ましいです。使用しないときはまずは冷蔵庫に保管しましょう。

石づきの付いた袋入りのなめこの場合は、冷蔵庫保存で約3日ほどを目安に使い切るようにしてください。開封した使いかけのナメコは外気に触れて酸化しないよう密封容器などに移し替えて保存し、翌日には消費するように心がけてください。

未開封のパック入りのなめこは冷蔵庫で約7日ほど日持ちします。開封して余ってしまった場合は、沸騰したお湯にくぐらせて冷水で粗熱を取り、水気を拭き取って密閉容器に入れて保存し、2日から3日以内に食べ切るようにしてください。

なめこを長く日持ちさせたい場合は、冷凍庫保存がおすすめです。株つきナメコは石づきをカットしオガクズなどのゴミを取り除き、食べやすい大きさにちぎりジップロックなどに重ならないように平らに並べ入れ、空気を抜くようにしてチャックを閉じ保存します。

パック入りなめこはそのまま冷凍できるため、石突きやぬめり取りの下ごしらえも省けてラクチンですね。どちらも約30日ほど日持ちさせることができます。

キノコ類は冷凍させることによって旨味成分がグンとアップし美味しさが増すため、あえて冷凍させるのがオススメです。自然解凍する必要もなく、冷凍庫から出してそのまま炒め物やスープなどの料理に使えますよ。

まとめ

なめこはスーパーの冷蔵コーナーでは真空パック入りが、キノコ売り場では石づき付きの株なりのモノがたまに販売しています。スーパーに流通する大半が人工栽培の菌床ナメコで1年中出回っており、原木栽培や天然なめこはまず見かけることがありません。

キノコ類の中でも独特のぬめり成分を持つなめこは、ヌルヌルに栄養や旨味がたっぷりと詰まっているため、軽く水洗いする程度にとどめ流しすぎないよう扱いに気をつけてください。株つきで購入した際は、軸にある石づきは取り除いてから料理してください。

劣化スピードの早いなめこは、冷蔵庫で石突き付きは約3日、開封前のパック入りは約1週間日持ちします。開封後は保存容器に入れ替えて、2日以内に食べてしまって下さい。

長期保存したければ真空パックはそのまま、株つきは石づきを除いて小房に分けて密封袋に並べ入れ、冷凍庫で約1ヵ月くらい日持ちさせることができます。調理のときは解凍不要で、そのまま使うことができます。

滑子などのキノコ類は、冷凍すると旨みが凝縮し美味しさが増すため、保存法を上手に活用してみてくださいね。

【関連記事】
干し椎茸の値段はスーパーでどのくらい?糖質や栄養素に早く戻す方法も
しいたけのスーパーでの値段はいくら?栄養分や糖質量にカロリーは1個どのくらい?
舞茸の値段はスーパーでいくらくらい?洗う洗わないどっち?石づきはどこまで?保存法も
マッシュルームはスーパーで値段はいくらぐらい?石突きや黒い部分は食べられる?腐るとどうなる
大黒本しめじの産地や旬はいつ?ぶなしめじとの違いは?美味しい食べ方に保存方法も
松茸のスーパーでの値段はいくら?生産量日本一はどこ?栄養価や保存の仕方も

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました